Grissiniの竃

  今日のご飯は何しよう?

夏日寸前

実家の仏様のお守りは3日がかり。
母の命日が14日、父が30日、月末では何かと忙しいかも、と思って、母の命日にまとめてお供えをする(祥月命日はそれぞれだけどね)。
11日に花を買いに行って、12日はお墓へ行く、13日には仏間に花を活ける。
毎月このルーティンを守っている。
雨が降っている時はお墓へはナナは連れて行かないが、2015年、両親を送ってから毎月欠かさずナナ連れでやっていたから、玄関先に花を入れたバケツが置かれると、犬はもうソワソワし始める。
私に置いて行かれるかも、とその日の朝の亭主との散歩も最短、お向かいの電柱にテリトリーの印を付けてすぐ帰って来る。
なんでこんなにお墓が好きなのかよく判らない。
婚家の墓参りは、もれなく団子屋のせいだと思うんだけど、実家はそうではないからね。
私が花を活けている間は、おじちゃんの部屋でくつろいでいる。
花屋さんは一番近いスーパーの中にあるお店、お気に入りの花屋さんは別にある。
毎月のことなので、全く適当。
それでも、花代が値上がりするのは別にして、花屋さんに置かれる花は、様子が変わってきた。
今はちんまりとまとまったブーケや花かごが主流なのか、この小さな花屋さんにはいわゆる枝物があまりない。
今月も、ユーカリとかレモンの木とかいわゆる丈の短い葉物ばかりで、春真っ盛りだからなのか色とりどりな花、染めた花も多い。
こういうの、私にはうまくまとめられないんだよね。
どうしたって「仏様のお花」ってのが頭にあるから。
時間がかかった割には、満足出来なくて、帰り際に「今月はどうやってもダメだ」と弟に先に申告しておいた。「パセリとカリフラワーの盛り合わせ」
 
 

IMG_0612.JPG

 

 
言い訳すると、スターチス、白以外は水色に染めたのしかなかったんで、こうなったんだ。
 
ナナの散歩も一番近い公園。
パパママ揃っての親子連れがいっぱい、土曜日は婆さんが老犬を連れてウロウロするところではないね。
ゆっくり座れるところはないし、水飲み場は列が出来てる。
犬の方は、蛇口から溢れる水をグイグイ飲みたがる。
でも、いや~な顔するママがたまにいるんで。
もちろん、犬は蛇口に直接口は付けないし、飲んだ後、私も一応カランや蛇口を洗うんだけどね、それでも(犬畜生が)子供と一緒のところを使うのは気に入らないらしい。
 
ベンチというベンチは、もう場所取りの荷物が置いてあるので、今日は、入り口の車止めに座っておやつタイム。
 

砂場にも遊具にも近寄らないよ

 

マオの時は、飼い主が無知だったので、犬にいらない苦労をさせたっていう反省があります。

 

ナナは良い子ですよ?